東京都北区王子 1-10-17 ヒューリック王子ビル5階
東京メトロ南北線、JR京浜東北線「王子駅」出てすぐ

東京都北区王子の歯医者 アール歯科王子駅前クリニック|
ブログ

ブログ
Blog

令和7年度歯周病検診および口腔機能維持向上健診

こんにちは。王子駅を出てすぐのアール歯科王子駅前クリニックです。
新緑がまぶしく、爽やかな季節がやってきましたね。

この時期にぜひ思い出していただきたいのが、6月2日(月)よりスタートする北区の歯周病検診です。
歯周病は、自覚症状のないまま進行することも多いため、早期発見・早期治療がとても大切です。
この機会を上手に活用して、お口の健康を守りましょう!

また、75歳以上の方を対象に、口腔機能維持向上健診も実施されています。
対象の方には北区から受診券が送付されますので、お手元に届きましたら内容をご確認のうえ、当院までご予約ください。

 

JR王子駅前からすぐ、東京さくらトラム王子駅前駅近くのアール歯科王子駅前クリニックでは全ての北区歯科検診・健診を受けることが可能です。お気軽にご相談ください。
区の検診を有効活用しましょう!

 

北区歯周病健診とは?

北区では、区民の皆さまの健康を守るため、歯周病検診を実施しています。
歯周病は自覚症状が少ないまま進行し、最終的には歯を失う原因にもなる病気です。
しかし、早期に発見し適切なケアを行うことで、進行を防ぐことができます。

 

【対象者】
北区にお住まいの20歳、25歳、30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方
(令和8年3月31日現在の年齢)
※勤務先等で受診機会のある方、入院加療中の方は対象外となります。

【検診内容】
・歯ぐきの状態チェック(出血や腫れの有無)
・歯のぐらつきの確認
・歯周ポケットの測定
・歯科医師によるアドバイス

【費用】
無料(※治療や口腔清掃は対象外です)

 

「最近歯ぐきが腫れる」「出血しやすい」という方は、ぜひこの機会に検診を受けましょう。

 

北区口腔機能維持向上健診とは?

口腔機能維持向上健診は、お口の健康を保ち、「食べる」「話す」を長く支えるための検診です。
年齢とともに、噛む力や飲み込む力が低下していくことがありますが、早めにチェックし、対策をとることで、健康寿命を延ばすことができます。

 

【対象者】
北区にお住まいの80歳および75歳以上で奇数年齢の方
(75歳、77歳、79歳、80歳、81歳、83歳、85歳、87歳、89歳、91歳…)
(令和8年3月31日現在の年齢)
※勤務先等で受診機会のある方、入院加療中の方は対象外となります。
【検診内容】
・噛む力、飲み込む力のチェック
・舌や唇の動きの検査
・お口の乾燥状態の確認
・簡単な質問票による生活習慣のチェック
・専門家からのアドバイス

【費用】
無料(※治療や口腔清掃は対象外です)

 

「最近、食べにくい」「むせやすい」「会話がしづらい」と感じる方には特におすすめの検診です。

 

JR王子駅前からすぐ、東京さくらトラム王子駅前駅近くのアール歯科王子駅前クリニックでは全ての北区歯科検診・健診を受けることが可能です。お気軽にご相談ください。
口腔機能の低下、初期段階で防ぎましょう

 

アール歯科王子駅前クリニックは北区歯科健診の実施医療機関です

当院では、北区の歯周病検診・口腔機能維持向上健診に対応しています。
検診をご希望の方は、事前にご予約をお願いいたします。
また、ご不明な点がありましたら、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 

定期的な検診で、お口の健康を守りましょう!

 

🌎アール歯科王子駅前クリニックの公式サイトはこちら

お電話でのご予約はこちら♪

03-3919-4618

💻インターネットでは24時間ご予約できます♪