こんにちは。王子駅を出てすぐのアール歯科王子駅前クリニックです。
当院ではお子様の矯正治療にも力を入れております。
今回は、小児矯正に関する基本と選び方のポイントをやさしくまとめました。
小児矯正には2つのステップがあります
お子様の矯正治療は、大きく分けて第1期治療と第2期治療という2つのステップで行うことが一般的です。
第1期治療は、乳歯と永久歯が混在している時期(小学校低〜中学年ごろ)に行うもので、歯そのものを動かすというよりは、顎の成長をサポートして、将来の永久歯がきれいに並ぶための土台を整える役割があります。
一方、第2期治療は、永久歯がほぼ生えそろった小学高学年~中学生以降に行う本格的な矯正です。歯並びとかみ合わせをしっかり整え、美しさと機能性の両方を目指す治療です。
第1期:床矯正(拡大装置)の特徴
第1期治療でよく使われるのが、「床矯正(しょうきょうせい)」と呼ばれる方法です。
これは、取り外し可能な装置を使って、顎を少しずつ広げていく矯正法です。
たとえば、お子様の歯がガタガタに並んでいたり、前歯が重なって生えている場合、それは永久歯が並ぶためのスペースが足りていないことが原因です。床矯正では、入れ歯のようなプレートにネジを内蔵した装置をお口の中に入れ、ネジを少しずつ回すことで顎をゆっくりと広げ、将来的な歯並びの悪化を未然に防ぎます。
この装置は取り外しができるため、食事や歯みがきの際には外して、清潔に保つことができます。
また、固定式の装置に比べてやさしい力で調整されるため、痛みも少なく、お子様が無理なく続けやすいのも大きなメリットです。
ただし、装置は使ってこそ効果が出るもの。きちんと決められた時間装着し、ネジの調整などを保護者の方が管理する必要があります。
また、最初は少ししゃべりにくさや違和感を覚えるお子様もいらっしゃいますが、多くの場合、数日で慣れていきます。
顎の成長が活発な時期だからこそ可能なアプローチであり、早めに対応することで、将来的に永久歯の抜歯を回避できる可能性も高くなります。

第2期:ワイヤー矯正の特徴
第1期治療で顎のスペースを整えた後、永久歯が生えそろう時期になると、本格的な歯並びの改善として「ワイヤー矯正」を行うことが多くなります。
ワイヤー矯正では、歯の表面に「ブラケット」と呼ばれる小さな装置を接着し、そこにワイヤーを通すことで、歯に持続的な力をかけて、計画的に移動させていきます。
このワイヤーの調整は、歯科医師が専門的な知識と技術で行う必要があり、ご自宅などでご自身で行うことはできません。
月に1回ほどの通院で歯の動き方をチェックしながら、ワイヤーの強さや位置を細かく調整していきます。こうした専門的な管理のもとで進めていくからこそ、安全かつ確実に歯を正しい位置へ導くことができるのです。
また、ワイヤー矯正は、軽度な歯並びの乱れだけでなく、上下のあごのズレや複雑なかみ合わせの問題など、幅広い症例に対応できるという大きな強みがあります。歯の位置だけでなく、かみ合わせや顔立ちのバランスまで考慮して調整することができるため、見た目の美しさと機能性の両方を兼ね備えた仕上がりを目指すことが可能です。

当院でのサポート体制について
アール歯科王子駅前クリニックでは、小児矯正をご検討中のご家族に向けて、ていねいで分かりやすい説明を心がけています。
お子様の矯正治療においては、「いつ始めるのが良いか」「どんな治療が合っているか」「続けられるかどうか」など、保護者の方が気になるポイントがたくさんあると思います。当院ではまず、現在の歯やあごの状態をしっかりと診断したうえで、将来の成長や歯の生え変わりを見越した治療計画をご提案します。
第1期治療(床矯正)をスタートする際には、装置の扱い方や装着時間、ネジの調整方法などについて、お子様と保護者の方の両方にわかるようにご説明します。通院のたびにしっかりフォローしながら進めますので、初めての方もご安心ください。
第2期治療(ワイヤー矯正)に入ってからも、痛みや違和感などの不安が出やすいタイミングにはしっかり対応し、通いやすさや相談しやすさにも配慮しています。
矯正治療は長いお付き合いになるからこそ、「納得して治療を始められること」「安心して通える環境があること」がとても大切です。当院では、お子様も保護者の方も笑顔で通っていただけるような診療を目指しています。
「矯正っていつから始めればいいの?」「うちの子は必要なの?」といったお悩みは、保護者の方にとってとても自然なものです。だからこそ、まずは気になるタイミングで一度ご相談いただくことをおすすめします。
大切なお子さまの歯並びについて、私たちと一緒に向き合ってみませんか?
「アール歯科王子駅前クリニック」の矯正治療ページについてはこちらをご覧ください。
🌎アール歯科王子駅前クリニックの公式サイトはこちら
🌎当院が初めての方は初診時の流れをご覧ください
☎お電話でのご予約はこちら♪
03-3919-4618
💻インターネットでは24時間ご予約できます♪